忍者ブログ
韓国留学のために新設しました。きっと色んなことを書くと思います。記憶の詰め合わせBOX☆
[79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月2日から新学期がスタートしました。
私にとっては韓国での初めての春であり、最後の春・・・。
なんだか不思議な感覚です。
出会いの季節なのに、別れの季節である方が強調されているような気分です。



ここのところ、色々なことがあったので箇条書きに。

・釜山小旅行に行ってきました!(パートナーだったキョクさんの故郷金海(キメ)にも行きました)
・スタディの創始者2人が脱退。就職おめでとう、そして技術学校頑張れ!
・新しく留学に来た日本人に会いました。全部で7人、みんな個性的でとても可愛らしいです。
 これで江原大学の日本人は15人近くになりました。
・今日はソウルで富山大に留学するオッパに会いに行きました。
・旅行からの3日連続お食事会(焼肉)で、さすがに体力の限界・・・w



何をしてるんだか、って感じですよねー^^笑

ダイエットなんてどこへやらと言う感じです。

今年の授業履修日程が決まったので、履修届を提出しなきゃいけませんね。
明日帰ってきたら書かなくちゃ!


ところで、今期は留学生の対応が私達の時と少し違ったようです。
情報は少ないとはいえ、私達よりは少し多くの情報をもらえていたようで、
留学生とチューターの名簿が配られ、部屋番号もわかっていたようです。
さらに、宿泊所はみんなBTL!!!!!
申請したわけではなく、最初からそうなっていたそうです。
春からと秋からとの違いかしら…今、BTLは留学生がいっぱいです。
ルームメイトも自分で申請した子を含め、日本人は日本人同士当てられていました。

ただ、韓国語のレベルテストは相変わらずの適当ぶり。
もしかしたら日本人、差別されてるんじゃないか!?と思うような…。
(もともといた日本人は問題なくレベルアップしたんですけどね)
相変らず、中国人と西洋人が明らかに優遇されてる感じはありましたね。
まあ、仕方ないでしょう。


そんな感じの新学期スタート。
明日(今日)から本格的にガツガツ授業が始まります。
私は早速英語発表演習の宿題を提出しにいかなければならず、
さっきヒーヒー言いながら宿題を仕上げました。
英語も大事。韓国語も大事。
情意フィルターがつまらないようにリラックスしながら今学期も頑張りたいと思います。


ではでは^^*

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/18 van cleef arpels braccialetto fortunato buon]
[02/18 montre daytona rolex faux]
[02/18 pendentif van cleef and arpels réplique]
[02/18 imitation cartier gold bangle]
[02/18 bracelet van cleef et arpels faux]
[09/25 fake bvlgari mens ring]
[05/20 ぽち]
プロフィール
HN:
りあ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/08/26
自己紹介:
□人文学部
□文化コミュニケーション学科
□日本文学専攻
バーコード
ブログ内検索

Designed by IORI
Photo by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]